KAMIKA 黒髪クリームシャンプーの癒しポイント
- 癒され度 : ☆☆
- 素髪力 : ☆☆☆☆
- お手軽感 : ☆☆☆☆
- お得感 : ☆
今回体験した「KAMIKA 黒髪クリームシャンプー」について、私の主観で5点満点でポイント付けしています。
なお、数多くのコスメを使った実績を基に評価していますので、ポイントの見直しをする場合がありますのでご了承ください。
この商品については、私は「素髪力」を最も感じるものでしたよ!
今回体験するKAMIKA 黒髪クリームシャンプーのメーカー情報などをチェック
@cosmeクチコミランキング「頭皮ケア部門」第1位の実力を持つクリームシャンプーです。
「KAMIKA 口コミ」「カミカ 評判」など 「KAMIKA」の商標関連キーワードの検索ボリュームが急増しています!
泡立たないからしっかり頭皮ケアが可能

KAMIKAは”泡立たない”クリームシャンプー。
泡立てる時の摩擦ダメージも軽減しながら頭皮マッサージができます。
白髪ケア成分をW配合

黒髪を作り出すメラニンの作用に働きかけるとされる「ヘマチン」「メリタン」が配合されています。
特に、白髪予防や改善に有効だと近年大注目されている成分「メリタン」配合のシャンプーは希少です。
髪の毛が黒いのはこのメラニンが多いかららしく、メラニンの生成を活発にすることで白髪を防ぐように頭皮に働きかけるシャンプーになります。
1本5役のオールインワン

手間のかかる髪のお手入れをKAMIKA1本でOK。 シャンプー、コンディショナー、トリートメント、頭皮ケア、白髪・抜け毛ケアが時短で叶います。
19種類の植物成分でうるツヤ髪へ

フルーツ幹細胞エキス、4種類の植物オイル、9種類の植物成分、2種類の海洋性ミネラルなど合わせて19種類の美容成分を配合しています。
美容成分の90%以上が天然由来成分で、ボタニカルにふさわしい内容となっています。
(※ボタニカル=英語で「植物の」の意)
インターネットの口コミをチェック
KAMIKAクリームシャンプーは楽天でも購入が可能です。
レビューも1,000件以上あり、☆5と☆4の評価が1,000件近いのに対して、☆1と☆2がわずか20件となっています。
その中で、気になったコメントを下のようにまとめてみました!
上にも書いたように、大部分が良い評価の商品です。
一方で、悪い評価で「白髪にはまるで効果なし」となっていますが、KAMIKAは白髪染めではありませんので一度使って白髪が染まるものではありません。
「髪と頭皮を健康に保つ事で(徐々に)白髪を防止する」というコンセプトの商品なので誤解の無いようにしてください。
少ないとはいえ、他にも悪い評価もありますからこの点を注意しながらレビューしていきますね。
KAMIKA 黒髪クリームシャンプー 私の体験レビュー
外観についてレビュー

四角いボトルがカッコイイ外観です。
黒と白のシンプルなデザインなので、多くの浴室で違和感なく置くことが出来そうです。
KAMIKA 黒髪クリームシャンプーの使い心地についてレビュー
洗髪段階
(※クリームシャンプーの場合は、事前にブラッシングと予洗いすると効果的です)

KAMIKA黒髪クリームシャンプーは白濁した粘度の高い液状です。
私がこれまで使用してきたクリームシャンプーの中では色が薄い(透明っぽい)感じがしました。
また、香りはイヤなものではありませんでしたが、ちょっと強いかなと感じます。
好みの部分になりますが、嫌いな人が居てもおかしくないかなと思います。
私はセミロング、娘はロングの髪ですが、1回の洗髪で4~5プッシュ程度使います。
一度に全てを塗るのではなく、1プッシュずつ塗っていく方がやり易いです。
下の写真のように全く泡立ちませんので、均一に塗っていくイメージで良いと思います。

頭皮をマッサージすると、スーっとした感じがして気持ちが良いです。
なお、泡立たない為か髪の毛が多く抜けたように見えました。
恐らく普段は泡で隠れている部分が隠れていないだけだと思いますが、初めてクリームシャンプーを使う方はビックリするかもしれませんね。
- 香りには好き嫌いがありそう(私は大丈夫)
- マッサージ時に頭皮がスーッとした感じがある
- 1回の使用量は他のクリームシャンプーと大差ない
- 初めは髪の毛が多く抜けてビックリするかも
すすぎの段階
私は、洗髪後すぐには洗い流さずに体を洗う間頭にシャンプーを付けたまま浸透させました。
すすぎが重要みたいなので、しっかりとすすいでいきます。
シャンプーとして考えるとヌルヌルがなかなか落ちない感覚になりますが、一般的なコンディショナーの感覚と近いように感じます。
洗髪の段階ではスーッとするのに、すすぎが終わるとこの「スーっと感」が無くなるのが不思議です。
コンディショナーもトリートメントも必要なくすすぎも1回で済むので、本当に節水で時短です。
- すすぎはしっかりするのが重要なポイントの一つ
- すすぎが1回で済むので結果的には時短・節水になる
- ヌルヌル感はコンディショナーと思えば違和感なく使える
乾燥の段階
クリームシャンプーに共通することなのですが、何故か乾燥が早いです。
タオルで髪を拭くだけでもかなり水分が取れている感じがします。
ドライヤーで乾かすのももちろん早いので熱によるダメージも少なくなりそうです。
口コミで「しっかり洗えているか不安」とのコメントもありましたが、汗のニオイが残ってしまうようなことはありませんでしたよ。
- 髪の毛の乾燥が早い(理由はわからない)
- ドライヤーの時に普通にシャンプーの香りがする
- 汗のニオイなどが気になる事はない
もちろん一回で白髪が無くなるものではありません

何度か紹介しましたが、KAMIKA黒髪クリームシャンプーは白髪染めの機能はありません。
ですから、一度使用したからと言って白髪が染まる事はありません。
上の写真は2回使用した後の私の髪(そろそろ白髪染めをする頃)ですが、白髪はそのまま残っています。
もちろん、長期で使用した場合には白髪を減らす効果があるのかもしれませんが、髪の根元から黒い髪が生えてくるだけなので女性の髪だと数年かかってしまいますね。
それよりも、白髪染めの効果を長続きさせる効果や、髪のツヤにより白髪を目立たなくさせる効果に期待した方が良さそうです。
髪の毛にツヤが出てまとまりが良くなる
シャンプーのみでしかも泡立たないのに何で???と思いますが、本当に髪質が変わるのが実感できます。
私の場合には、髪の毛にツヤが出てまとまりが良くなる(ストレート感が出る)のが1回目から感じられました。
髪にクセが付いてしまうタイプなのですが、そのクセが伸びるような感じです。
個人差があることですが、口コミでも多くの方が同じようなコメントをされているので効果を感じやすい部分だと思います。
液が減ってくると出しにくいのは間違いない クリームシャンプーの宿命?

悪い口コミで出ていたのが、「ボトル内の量が減ってくると出てこなくなる」部分です。
KAMIKAに限らずクリームシャンプーは粘度が高め(テクスチャが硬い)の傾向があるので、ある意味宿命なんだと思います。
なお、ボトル入りのコンディショナーで量が少なくなると出にくいものがありますが、ちょうどそんな感じです。
夏場よりも冬場の方が起こり易いので、ボトルを少し温めておくと少し出易くなるはずですよ。
KAMIKA 黒髪クリームシャンプーの内容成分について
水、パルミチン酸イソプロピル、セタノール、グリセリン、DPG、ステアルトリモニウムクロリド、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、イソプロパノール、エタノール、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl、スクワラン、ハチミツ、ヒマワリ種子油、ジメチコン、アルガニアスピノサ核油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、ポリクオタニウム-7、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、べヘニルアルコール、セテス-20、ヘマチン、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、デキストラン、アセチルヘキサペプチド-1、ポリクオタニウム-51、アスコフィルムノドスムエキス、ソルビトール、マコンブエキス、海塩、BG、香料、メントール、PPG-3カプリリルエーテル、フェノキシエタノール
公式サイトより
※記載は2020年2月現在のものです。
私も家族も痒みが出たり、アレルギー反応が出たりはしませんでしたが、敏感肌やアレルギー体質の方は良く成分をご確認ください。
なお、特徴的な成分であるヘマチンの表記がありますが、メリタンの表記がありません。
恐らくアセチルヘキサペプチド-1がメリタンのことだと思われます。
正しい使い方(公式動画)
長期的に使う場合のコスト試算
KAMIKA黒髪クリームシャンプーの通常価格は1本6,380円(税込)となっています。
自分一人で使うのなら良いのですが、家族で使うとなるとちょっと高いですかね。。。
ここでは、長期で使うことを前提にした場合にどれくらいのコストなのか試算したいと思います。
敬遠される事が多いのですが、やはり最もコストがかからない購入方法は「定期購入」です。
定期購入の場合には、3ヵ月毎に詰め替え用3本を購入することになりますが1本あたり4,327円(税込)となります。
使用量としては1カ月に1本が目安ですから、そのまま4,327円(税込)が月当たりのコストになります。
KAMIKA 約1か月分のコスト : 4,327円(税込)
コンディショナーやトリートメントが不要になりますが、それでも私に照らし合わせるとほぼ倍くらいのコストになってしまいます。
気軽に試してみましょう♪などとは言える価格ではないですが、メーカーも相当な自信があるからこそこの金額で販売しているのだと思います。
しっかりと効果を見極めた上で、定期購入するのが良いのではないでしょうか。
今回体験レビューした商品はこちら
今回、私が体験レビューしたのはKAMIKA黒髪クリームシャンプーです。
黒髪を作り出すメラニンの作用に働きかける成分が配合された特徴のあるクリームシャンプーでした。
毛根に働きかけるタイプの為、効果を実感するには時間がかかるようで、1回使用しただけで白髪が染まるものではありません。
実際、私の白髪がすぐに染まるわけではありませんでしたね(当然です)。
価格が少し高いタイプの商品なのですが、効果があれば少しくらい高くてもOK!という方には良い商品だと思います!
定期購入の場合には、初回限定で1本1,980円(税込)で試せますからご検討くださいね~
▼ 公式サイトはこちら ▼

コメント