ネスカフェ バリスタiの癒されポイント
- 癒され度 : ☆☆☆☆
- 巣ごもり力: ☆☆☆☆☆
- お手軽感 : ☆☆☆
- お得感 : ☆☆☆
今回体験した「ネスカフェ バリスタi」について、私の主観で5点満点でポイント付けしています。
まずはメーカー情報をチェックしておこう
5種類のカフェメニューを1台で楽しめる!
ネスカフェ バリスタiは、カプチーノ、カフェラテ、エスプレッソ、ブラック、ブラック(マグサイズ)のメニューを1台で楽しむことが出来ます。
別に氷を準備すればアイスコーヒーを作る事もできます。
「レギュラーソリュブルコーヒー」が利用可能
私たち一般人の間では「インスタントコーヒー」と呼びますが、業界ではその名を使わずに「レギュラーソリュブルコーヒー」と呼ぶようです。この呼び名にもいろいろ議論があるようですが、一般人には関係ないのでここでは「レギュラーソリュブルコーヒー」と呼びます。
コーヒー豆が日が経つと香りを失っていくように、レギュラーソリュブルコーヒーも開封してから香りを失っていきます。
ネスカフェ バリスタでは、マシンの内部で出来るだけ空気に触れないようになっているため、豆の酸化の原因となる空気との接触を抑え、いつでも1杯づつの淹れたての香りと味わいが楽しめます。
マシンはレンタル無料から!定期お届け便なら1杯当たり13円から楽しめる
ネスカフェ バリスタのマシンは無料で借りる事が出来るタイプから高機能タイプまで数種類あります。
レンタルする場合には、定期お届け便を利用する必要があります。「無料でレンタルできるんじゃ、カートリッジが高いんじゃないの?」と心配になる方も多いと思いますが、コーヒー一杯あたり13円からと低価格で利用する事ができます。
ちなみに、このマシンは購入する事も可能です。
煩雑な湯沸かしから解放される
コーヒーが好きな方や、来客が多い方などはその都度お湯を沸かすのは面倒だと感じている方も多いはずです。
ネスカフェ バリスタを利用すればお湯を沸かす煩雑さから逃れることができます。
インターネットの口コミをまとめてみました
バリスタは楽天などでも購入できますので、口コミは多く見つかります。機種によるものと材料の評価が混ざってしまっていますがご了承ください。
実際に淹れたてコーヒーを体験してみよう♪

今回、私が体験したのは最もオーソドックスな商品であるこちらの商品です。写真の商品は32杯分ですが、60杯分の大容量タイプにすると1杯当たり約14円で楽しむことが出来ます。
これまでは、インスタントコーヒーを飲む場合には下の写真の商品を飲んでいました。

何かパッケージが似ているから同じような商品なんだろうという安易な考えです。ごめんなさい💦

私が実際にブラックコーヒーを飲んでみて感じた感想(普段のインスタントコーヒーとの比較)について紹介してみます。
私が実際に使って感じたバリスタの良いところ(メリット)
- ボタンを押すだけで本格的なコーヒーが出来る
- コーヒーの濃さにばらつきが少ない
- 香りが強い(良い意味で)
- お湯を沸かす手間がない
- 思ったより安価に利用できる
- 定期便なら買い忘れが無い
私が実際に使って感じたバリスタの悪いところ(デメリット)
- 味(濃さ)の好みに調整できない(機種による)
- マシンの清掃が意外と面倒
- マシンの置き場が必要
- マシンの動作音が意外と大きい
- 毎回銘柄を変えるなどはできない
- 簡単に飲めるので飲み過ぎてしまう
- 送料無料を狙うと多量な為結構余る
マシンのレンタル無料&定期お届け便について
マシンを無料でレンタルする場合には、定期お届け便(コーヒーカードリッジ定期購入)の利用が前提です。
定期お届け便でも送料がかかりますが、4000円(税込)以上の購入の場合には送料無料になります。
次に、注意事項について書いておきます。
・ご利用について、3回以上の継続がお約束となります。4回目以降はいつでも解約できます。
・1回のお届けにつき、1本以上の「エコ&システムパック」のご購入が必要です。
・「3か月毎にお届け」の場合、1回のお届けにつき1,050円以上(税込/送料除く)の購入が必要です。
・「『バリスタ』が無料で使用できるコーヒーカートリッジお届け便」のお申し込みはお1人様1回限りとさせていただきます。
・オフィスでのご利用や法人使用目的でのお申し込みはご遠慮ください。お届け便のご解約の場合は、マシンをご返却いただきます。返送料はお客様負担となります。なお、紛失などお客様の過失によりご返却いただけない場合には、マシン代金として5,800円(税込)をお支払いただきます。故障や破損時にはネスカフェ バリスタ サポートデスク(0120-366-800)までご連絡ください。交換等の対応をさせていただきます。
・解約の場合、次回お届け予定日の12日前までにネスレ通販コールセンター(0120-600-868)へお電話でお申し付けください。特にご連絡が無い場合は自動的に商品をお届けいたします。
・お客様都合により2回以上ご返品となった場合には、ご注文の解約をさせていただく場合がございます。その際は、マシンをご返却いただき、返送料はお客様負担となります。
・本定期便はマシンレンタルを伴うため、最終お届け⽇から150⽇以内に、最低1回はご購⼊いただくことが条件となります。これを満たさない場合、管理⼿数料として1,000円(税込)をご請求させていただきます。
https://shop.nestle.jp/front/contents/machine/nba/#detail
上に書いてあるように「最低3回のコーヒーカードリッジ購入」と「返送料負担」がありますのでご注意ください。
実際に使ってみて、こんな方にはおすすめだと感じました
- コーヒーのブランドをあまり変えない方
- 家族でコーヒーを楽しむ方
- 来客が多い方
正直言って、1人で使うには不要かなと感じました。しかしながら、在宅で仕事をされている方で利用頻度が高い場合には話は別です。
最近ではリモートワークなど普及し始めていますから、毎回コンビニまでコーヒーを買いに行くのなら、バリスタを使えば楽で節約できそうです。
また、コーヒーを楽しむ方が多い場合には当然便利です。しかし、こだわりが強い場合には銘柄を頻繁に変えられないので不向きだと思います。
同じ銘柄を何杯も飲むような場合には便利に使えると思いますよ!
コメント