ショーレイヤード ボディケアセットの癒しポイント
- 癒され感 : ☆☆☆☆
- スッキリ感: ☆☆☆☆
- お手軽感 : ☆☆☆
- お得感 : ☆☆
今回体験した「ショーレイヤード ボディケアセット」について、私の主観で5点満点でポイント付けしています。
なお、数多くの商品を使った実績を基に評価していますので、ポイントの見直しをする場合がありますのでご了承くださいね。
この商品については、私は「スッキリ感」を最も感じるものでしたよ!
今回体験するショーレイヤード ボディケアセットについて
それでは始めに、今回体験するボディケアセットの内容について簡単に紹介していきますね。
なお、基本はメーカー公式サイトの情報なので既に知っている方は読み飛ばしちゃってください。

ショーレイヤード ボディケアセットは、日本人に向けて作られたメイドインジャパンの香りケアセットなんです。
使うだけで、ふとした瞬間にただようシュガーライチの香りが楽しめます。

日々の疲れを癒したり、日常をより豊かにしたり、極上の香り体験をぜひ実感してくださいね。
そして、このボディケアセットをオススメしたい方はこんな方です。
ニオイってかなか他の人に相談したりできないものですよね。。。
それが自分で毎日ケアできるボディケアセットを体験してみますよ~
▼ 公式インスタグラム ▼
インターネットの口コミをチェック
ボディケアセットのハンド&ボディソープとボディローションはそれぞれ楽天やAmazonでも購入は可能です。
その為口コミもかなり多く見つかりました。
その中でも気になったものについてピックアップしてみましたよ。
個人の感想なので効果が保証されるわけではありませんが、やっぱり香りについては期待できますよね。
それでは、実際に使ってみた結果を体験レビューしますよ~
ショーレイヤード ボディケアセット私の体験レビュー
外観についてレビュー
まずはボトルの外観についてレビューしてみますね。

ご覧のように、本当にシンプルなデザインでかわいいです。
自分で使うのも良いですが、プレゼントに使っても喜ばれる外観だと思いますね。
使い心地や香りなどについてレビュー
ハンド&ボディソープ
それでは、ハンド&ボディソープについて使っていきますね!
ポンプを押して少量の液を手の上に乗せてみました。

中から出てきたのは透明の液でした。
ポンプからも漂っていたライチの甘い香りが、より強く感じられますね。
本当にお菓子のような香りがするのが面白いです。
では、石けんとしての性能はどうなのでしょうか?
ちょっと泡立ててみましたよ。

凄い泡立つ!という程ではないのですが、しっかりとした泡を作る事ができましたよ。
石けんとしての性能もしっかりとしてそうです。
実際に腕を洗ってみました。

泡にすると更に香りが広がる感じがしますね。
かなりしっかりした香りがあるので、体臭の気になる時にはありがたい存在になりそうです。
また、汗や汚れもちゃんと落ちますので安心ですよ。

洗い流すと、どこかしっとり感が残る仕上がりになりました。
ライチの香りもほのかに残るので、夏にも冬にも使えそうですよ。
ローション
次にボディローションについて使っていきますね。
さっきと同じようにポンプを押して少量の液を手の上に乗せてみました。

ローションは少し白っぽい色をしている液ですね。
こちらもお菓子のようなライチの甘い香りがしますが、ハンド&ボディソープよりも香りは少なめの感じがしました。
確かに腕に塗ってみてもほのかに香る感じなんです。

また、それほどベタベタする感じもしないので、さっぱりしますね。
保湿感を求める人にはちょっと物足りないかもしれませんが、香りが落ちてきた時に重ね塗りするなどの使い方には合っていると思いますよ。
部活で汗臭いニオイを抑えられるの?
ショーレイヤード ボディケアセットの最大の魅力は香りの良さです。
これが、部活で汗臭い時の効果があるのか試してみましたよ。
長女(中学生)の場合
まずは香りに敏感な年頃の中学生の長女に使ってもらった感想です。
- 体を洗う時の香りはチョット強いと思う
- 風呂上がりに香りが残るのは凄く良い!
- 良く汚れが落ちる感じがするけど肌への刺激は強め
- 確かに汗臭さは少し抑えられてるかも
長男(高校生)の場合
ショーレイヤード ボディケアセットはユニセックス(男女共に使える)なのも特徴の一つです。
そこで、高校生の長男にも使ってもらいましたよ。
その感想を簡単に紹介しますね。
- 使えない事はないけどやっぱり香りは女性向きだと思う
ショーレイヤード ボディケアセットの内容成分について
次に、ハンド&ボディソープとボディローションについて内容成分を紹介しますね。
公式サイトや商品の表示は次のようになっていましたよ。
【ハンド&ボディウォッシュ】
水、ラウレス硫酸Na、コカミドDEA、香料、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、ポリクオタニウム-7、クエン酸、リン酸、硫酸Na、EDTA-3Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン
【ボディローション】
水、DPG、ミネラルオイル、香料、ナイアシンアミド、ボタンエキス、クズ根エキス、ヒメフウロエキス、アーチチョーク業エキス、アイ葉/茎エキス、ヨーグルト液(牛乳)、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、アセチルチロシン、フェルラ酸、カルボマー、ヒドロキシェチルセルロース、水酸化K、ステアレス-13、セスキオレイン酸ソルビタン、BG、フェノキシェタノール、メチルバラベン
公式サイトより
私や家族が両方使ってみても肌荒れやアレルギーなどの症状は出ませんでしたが、肌の弱い方などは良く成分を確認してから使ってみて下さいね。
長期的に使う場合のコスト試算
ショーレイヤード ボディケアセットの通常価格は税込7,700円です(2022年8月時点)。
香りの良い商品ですが、好みの香りなのかちょっと試してみたい!という方には高いですよね。
そこで、3日分のボディケアセットが試せるお試しセットが何と500円で試せるお試しモニターというものがあります。
参加条件として、定期購入の意思確認と継続期間の確認がありますので詳細は公式サイトにてご確認くださいね。
少し話がずれてしまいましたが、長期的に使う場合にはやっぱり定期購入がコストメリットがあります。
ボディケアセットの場合には、3ヵ月おまとめ便にすると1カ月当たりの費用が5,390円となります。
通常価格よりも30%も安く、送料も無料になるのでお得ですよね。
1カ月当たりの費用(試算):5,390円/月
▼ お試しモニターもこちらから ▼
今回体験レビューした商品はこちら
私が今回試したのは、ショーレイヤードのハンド&ボディソープとボディローションがセットになったボディケアセットです。
本当に香りが特徴的な商品で、汗くささや体臭などが気になる方には特にオススメだと感じましたよ。
ただし、ちょっと肌への刺激が強めなのは注意が必要だと思います。
心配な方はお試しセットを上手に活用してみて下さい。
部活で汗くさいのが気になるって方は、是非一度使ってみて下さいね~
▼ 公式サイトはこちらから ▼

※本記事はPRの内容を含みます
コメント